ご挨拶

間島会長

玉翠会会長 間島 賢治

 「玉翠会報」発刊にあたり、会員の皆様におかれましては、日頃より当会の運営に関して多大なるご支援、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

本年3月3日に母校の卒業式が開催され、PTA会長として挨拶して以来、久し振りに参列させていただきました。卒業生の答辞では、伝統的にお世話になった諸先生方の紹介が非常に愉快で厳粛な中にも和やかな卒業式でした。

5月27日土曜日には高松高校五階玉翠会館ホールにて理事会並びに代議員会を開催し、その後、久し振りに懇親会も開催し旧交を温めました。

高松高校は、本年創立130周年を迎えることになります。9月の記念文化祭、10月の記念式典、先輩講演会、12月の記念第九演奏会等の開催が予定されています。玉翠会としての創立130周年事業は、記念誌発刊と祝賀会を計画しています。記念誌は、今回からデジタル版として玉翠会ホームページに10月末頃の掲載を予定しています。祝賀会については、新型コロナウイルスの影響も考慮して、来年8月10日開催に決定しました。従来の文化祭の頃からお盆の時期に変更して、県外の皆様も参加しやすい時期にしました。是非、高松に帰省いただき旧友との同窓会をお楽しみいただければ幸いです。その折には、香川県の発展に大きな影響を与える現在再開発中のサンポート高松もご見学ください。大阪・関西万博の開催2025年に合わせて完成予定です。

さて、過去創立100周年の折には、創立百周年記念玉翠会教育基金が設立されました。毎年、皆様からお振込みいただく年会費の中から200万円程度を同教育基金に繰り入れし、現役生徒にほぼ同額の奨学金を助成させていただいています。このことを知った先輩から、奨学金にと匿名でご寄付をいただき本当に感謝した次第です。微力ではございますが今後とも努力して参りたいと存じますので、これからも皆様の変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

最後になりましたが、会員皆様の益々のご健勝、ご多幸を祈念申し上げます。

令和5年7月

玉翠会について

玉翠会は、旧制高松中学校の同窓会「玉藻会」と、同じく前身である旧制香川県立高等女学校の同窓会「晩翠会」が合同して設立されました。本部は高松にあり、関東・関西・徳島・岡山・東海支部から構成されます。教員にも玉翠会の会員(つまりは高松高校の卒業生)が多く、校舎5階にある玉翠会館(ホール)は玉翠会会員の寄進で建てられたものです。

● 組織と役員   ● 歴代会長   ● 会則


玉翠会玉翠会玉翠会玉翠会玉翠会玉翠会

上に戻る

組織と役員

本部

会長間島 賢治
副会長池田 恵子
佐藤 哲也
佐藤 今日子
加藤 宏一郎
森川 輝男
顧問大西 大介
槙田 實

東京玉翠会

会長 渡辺 修
副会長三崎屋 義正
 橋詰 信子
 小島 豊子
 土居 範行
 淵崎 正弘
事務局長 土田  充

関西玉翠会

会長 樋口 順一
副会長  岡 健
 高木 幹夫
  森 泰藏
副会長兼事務局 田島 朋子
常任幹事長 川井 裕基
常任副幹事長 大黒 賢宏
佐々木 威

岡山玉翠会

会長多田 讓治
副会長兼会計片山 美穂
副会長兼事務局長仁木 壯
名誉会長 辻󠄀 孝夫
太田 武夫
河野 一郎
顧問山下 一盛

徳島玉翠会

会長長尾 哲見
副会長兼会計中村 芳正
副会長香川 典子
副会長兼事務局長坂口 英則
副会長松原 淳
監事寺嶋 吉保
名誉会長渡邊 謙
顧問渡邊 恵子

東海玉翠会

会長入倉 憲二
副会長森棟 公夫
副会長兼事務局長菅野 正朗

上に戻る

歴代会長


初代 細渓 宗次郎
2代 今澤 義三郎昭和28.3〜昭和40.1
3代 諏訪 亮平昭和40.1〜昭和53.4
4代 綾田 整治昭和53.4〜平成3.12.2
(平成3.12.2名誉会長就任)
5代 大西 潤甫平成3.12.2〜平成9
6代 多田野 久平成10~平成17
7代 大西 大介平成18~平成25
8代 槙田 實平成26~令和3
9代 間島 賢治令和4~

上に戻る

会則

第1章 総 則

第1条 本会は香川県立高松高等学校玉翠会と称する。
第2条 本会は会員相互の連絡と親睦を図り、母校の発展を期するを目的とする。
第3条 本会は前条の目的を達するために次の事業を行う。
1.会員名簿・会誌の発行
2.会員の慶弔
3.講演会その他適当と認める事業
第4条 本会は本部を高松高等学校内に置き、支部は各地の会員の希望によりこれを設けること
ができる。
第5条 本会則の変更は、代議員会の決議による。

第2章 会 員

第6条 本会員を分けて、通常会員と特別会員とする。
第7条 通常会員は、高松中学校、高松高等女学校・旧高松高等学校・旧高松女子高等学校・高
松高等学校の、卒業生及び準卒業生をもってあてる。
第8条 前条の学校の職員であった者及び現に職員である者を推して、本会特別会員とする。
第9条 本会通常会員は入会の際入会金を納め、毎年会費を納めるものとする。

第3章 代議員

第10条 代議員は、各卒業年度の通常会員から、男女各々2名を互選する。
第11条 代議員は、同期生の消息・住所の調査報告を行い、代議員会を構成して議案を審議し、
これを議決する。

第4章 役 員

第12条 本会に次の役員を置く。
1.会 長   1 名
2.副会長   若干名
3.理 事   40 名以上
4.監 事   3 名
本会に理事会の議を経て、名誉会長、顧問を置くことができる。
第13条 会長及び副会長は、理事の互選による。
理事及び監事は、代議員会において選出する。
第14条 会長は本会を代表し、会務を総括する。
副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは、会長の任務を代行する。
理事は理事会を構成し、会務を処理する。
監事は会計を監査する。
顧問は会議に出席し、意見を述べることが出来る。
第15条 役員の任期は2ヶ年とする。但し重任を妨げない。

第5章 会 議

第16条 理事会は会長が適宜招集し、次の事項を処理する。
1.総会及び代議員会の決議事項
2.同窓会名簿・会誌の編集発行
3.会計事務
4.職制その他会務執行に関する規定の作成
5.その他本会の運営に必要なる事項
第17条 代議員会は、会長の招集により毎年一回開催し、次の事項を審議決定する。但し必要あ
る場合には、会長は臨時にこれを開くことができる。
1.会務報告及び事業計画の承認立案
2.予算決算の審議
3.理事監事の選任
4.会則の変更
5.総会において委任せられた事項
6.その他本会の運営に必要なる事項
第18条 総会は会長の招集により開催することができる。
総会においては、次の行事を行う。
1.会務及び会計の報告
2.会員の親睦を図る行事
3.その他本会の運営に必要なる事項の審議決定
第19条 理事会代議員会並びに総会においては会長がその議長となり、出席者の過半数の同意を
得て議案を決定する。可否同数のときは、議長の裁決による。
第20条 正副会長会議は、感染症の拡大その他の事由により理事会および代議員会を開催するこ
とが困難な場合、理事および代議員への書面手続き等によりその議案を決議する旨決定
することができる。
その決定により決議された議案は、直後に開催される理事会および
代議員会において承認を受けなければならない。

第6章 会 計

第21条 本会の会計は、通常会員の入会金及び会費並びに特別寄付金による。
第22条 本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月末日に終る。

第7章 支 部

第23条 支部の規約は各支部において適宜定めるものとする。
第24条 支部の代表者は本部の理事たる資格を有し本部支部間の連携を密にする。

付 則

この会則の改正は、令和3年5月17日から施行する。

上に戻る

慶弔規定

【慶弔】

第1条 会員ならびに関係者の慶弔については次の基準により慶弔金もしくは記念品を贈る。
(1)玉翠会長及び会長経験者の死亡                 10,000円
(2)香川県立高松高等学校校長及び校長経験者の死亡         10,000円
(3)以上のほか卒業生が褒章等を受ける等、特に必要と認められた場合、
会長決済によりこれを実施する。
第2条 各部会・各支部の年次総会については次の範囲内で会長決済によりこれを贈る。
各部会・各支部 年1回に限り50,000円から150,000円の間
第3条 本規定は平成28年6月11日より実施する。

上に戻る