岡山玉翠会第44回総会の様子をお届けします

大変報告が遅れましたが、昨年11月17日、アークホテル岡山で開催した「第44回岡山玉翠会」の様子を写真を交えてお伝えします。

★記念講演
いのちの電話の40年〜心の健康といのちの電話の聴くこころ〜

(公財)慈圭会慈圭病院名誉理事長 堀井茂男氏(昭和41年卒)

★多田会長、お疲れさまでした!

今総会で岡山玉翠会会長を退かれた多田譲治前会長
来賓の間島玉翠会会長、中筋高松高校校長とともに

長年の労をねぎらって、池田副会長よりプレゼントの授与が!

★楽しく歓談

乾杯のご発声は、当日の最高齢太田武夫名誉会長(昭和32年卒)。


恒例の1分間スピーチ、
写真は平成28年卒の久保一毅さん

以下歓談の様子です♡





今回、総会への初参加は3名。若い方の参加が増えています!
世代を超えて語り合い、楽しく親睦を深めました。

締めは、仁木壯新会長のリードによる校歌斉唱!

2025年の岡山玉翠会総会は11月16日です。
中国地方にお住まいの玉翠会員のみなさま、ぜひご参加ください!

第44回岡山玉翠会・総会開催いたしました

岡山玉翠会は2024年11月17日、アークホテル岡山(岡山市)にて、盛会裏に開催されました。
総会懇親会には、玉翠会会長・高松高校校長、そして玉翠会各支部からのご来賓を含め、50名弱の方々にご参加いただきました。80代の大先輩から20代の若者まで、幅広い年代の会員が語り合って親交を深めました。

来年の総会懇親会は1116日(日)に開催予定です。詳細は9月中旬にこのHP上でお知らせいたします。
岡山玉翠会は、広島、島根、鳥取など岡山近郊の各県に在住もしくは勤務されている高松高校卒業生の方々のための会です。
ご住所を事務局に連絡頂ければ、別途総会懇親会のご案内をさせて頂きます。
皆様のご連絡をお待ちしております。

令和6年度岡山玉翠会総会・懇親会(第44回)のご案内

令和6年度の岡山玉翠会総会・懇親会を下記のとおり開催致しますので、奮ってご参加いただけますようご案内申し上げます。

日 時:令和6年11月17日(日)11時開会。記念講演、総会議事の後懇親会。

会 場:アークホテル岡山(岡山駅から徒歩7分) 086(223)2029

会 費:8000円(学生は3000円)

今回の記念講演は、公益財団法人慈圭会慈圭病院名誉理事長の堀井茂男氏(昭和41年高高卒)に「いのちの電話40年~心の健康といのちの電話の聴く心~」と題して、総会の冒頭に開催されます。高松から、中筋功雄校長先生、玉翠会の間島賢治会長も出席される予定です。

岡山玉翠会と称していますが、岡山県の方に限らず、鳥取県、島根県、広島県等の隣接県の皆様の参加も大歓迎です。

事務局で住所を承知している同窓生の皆様にはご案内葉書を差し上げておりますが、葉書が届いていない方で参加を希望される方は、11月12日(火)までに下記にご連絡いただければ幸いです。

岡山玉翠会事務局 086(275)0131(内線306)仁木