Author Archives: bando

会費納入者一覧更新のお知らせ

令和7年10月31日現在の玉翠会費納入者一覧を更新いたしました。
「卒業生限定コンテンツ」内の「納入者一覧」よりご覧いただけます。

※「卒業生限定コンテンツ」に入るにはパスワードが必要です。
ご不明な方は、ホームページ下の「お問合せ」よりお問い合わせください。

高高芸術祭 第38回ハートフルコンサート 「第九・歓喜の歌」演奏発表会

日 時: 令和7年12月11日(木) 11:20 ~ 12:50

場 所: 高松高校プラザ(中庭)(荒天時:体育館)

   11:00  開場・受付(正門・南門)
   11:20~ 第一部
   12:15~ 第九合唱指導
   12:25~ 第二部「「第九・歓喜の歌」

※演奏中(11:20~12:00 12:25~12:50)は正門(東門)を閉めさせていただきますので、南門からご入場ください。

令和7年度 先輩講演会(GGA) 開催のご案内

◎日 時
令和7年11月4日(火)13:45~15:15

◎会 場
香川県立高松高等学校 体育館

◎講 師
谷本 浩志(たにもと ひろし)氏
(本校平成3年卒)
国立研究開発法人国立環境研究所
地球システム領域 領域長

【ご経歴】
1996年3月東京大学理学部化学科卒業
1998年3月東京大学理学系研究科化学専攻修士課程修了
2001年3月東京大学理学系研究科化学専攻博士課程修了
2001年4月国立環境研究所大気圏環境研究領域 研究員
2005年4月国立環境研究所大気圏環境研究領域 主任研究員
2007年1月ハーバード大学工学・応用科学部 訪問研究員
2010年6月国立環境研究所大気圏環境研究領域 研究室長
2019年11月名古屋大学大学院環境学研究科 客員教授
2021年4月国立環境研究所地球システム領域 プログラム総括
2022年4月国立環境研究所地球システム領域 副領域長
2025年4月国立環境研究所地球システム領域 領域長

◎テーマ
「地球環境問題を解決するためのサイエンス」

◎対 象
生徒、教職員、保護者、卒業生他

第75回 高松高校文化祭のご案内


令和7年度 第75回高松高校文化祭にて、今年も『玉翠庵』を開業いたします。
今年は平成8年の卒業生が中心となって運営させて頂きます。
新しい企画も展示予定。

第75回文化祭

【テーマ】
「Timeless tales」

【日 時】
9月 6日(土) 9:00~15:00
9月 7日(日) 9:00~15:00

【玉翠庵場所】
高松高校2F 206教室(南西の角)

令和7年度 第46号玉翠会報発行のお知らせ

令和7年7月7日、玉翠会報 第46号を発行いたしました。

【Web版を閲覧ご希望のメール会員の皆さまへ】
会報閲覧用パスワードを、順次メールにてお届けしております。
メールが届かない場合は、メール迷惑フォルダに振り分けられている
可能性がございますので、
アドレスまたは、メールの迷惑設定をご確認いただき、
再度送信ご希望の方は事務局までご連絡ください。

【郵送による会報送付について】
郵送作業も現在進行中です。ご到着まで今しばらくお待ちください。

【閲覧・発送対象について】
会報の発送、および閲覧用パスワードのご提供は、
基本的に直近3年以内に会費ご納入の方を対象としております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

「高校生が学ぶ命のビザ」報道番組のお知らせ

高松高校の生徒が2022年より活動している「人道プログラム」についての報道番組が以下の通り放送されます。
【人道プログラムとは】
「杉原千畝」の足跡をたどり、「ホロコースト」や「日本通過ビザ」、さらにその周辺のできごと、関連した地域や人々の研究を行い、人として守り行うべき道について理解を深めたり、展示や報告会を通じて情報を広めたりする活動。
(杉原千畝の妻幸子氏は高松高校の卒業生)

報道番組1
■タイトル
西日本放送報道特別番組「高校生が学ぶ命のビザ」(仮)
■日時
2025年4月3日(木)
15時50分~16時20分
■放送エリア
香川県と岡山県
■内容
杉原千畝と妻、幸子さんの功績について
幸子さんの母校である香川県立高松高校の生徒たちが発信します。

報道番組2
■タイトル
NNNドキュメント(日本テレビ)
■日時
2025年5月18日(日曜深夜)
■放送エリア
全国放送

令和7年度 玉翠会各地区総会のご案内

◆東海玉翠会
日時 2025年5月17日(土) 16:00~
場所 名鉄グランドホテル

◆東京玉翠会
日時 2025年6月7日(土) 12:30~
東京プリンスホテル
HP http://www.gyokusui.com/

◆徳島玉翠会
日時 2025年6月21日(土)13:00~
場所 ザ・グランドパレス徳島
HP http://gyokusui.org/tokushima/

◆関西玉翠会
日時 2025年10月11日(土) 12:00~
場所 アートホテル大阪ベイタワー
HP http://gyokusui.jpn.org/

◆岡山玉翠会
日時 2025年11月16日(日) 11:00~
場所 アークホテル岡山
HP http://gyokusui.org/okayama/

令和7年度 玉翠会理事会・代議員会のご案内

理事、代議員の皆様へはすでにご案内を差し上げております。
(4月27日(日)までにご出欠のお返事をお願いいたします)

◆ 令和7年度 玉翠会理事会・代議員会
【日時】
令和7年5月24日(土)
14時30分~16時30分
【場所】
高松高等学校 5F玉翠ホール

高高芸術祭 第37回ハートフルコンサート 「第九・歓喜の歌」演奏発表会

日 時: 令和6年12月12日(木) 11:25 ~ 12:50

場 所: 高松高校プラザ(中庭)(荒天時:体育館)

   11:00  開場・受付(正門・南門)
   11:25~ 第一部
   12:15~ 第九合唱指導
   12:25~ 第二部「「第九・歓喜の歌」

※演奏中(11:25~12:00 12:25~12:50)は正門(東門)を閉めさせていただきますので、南門からご入場ください。